できたらいいな、星間旅行!!

太陽社長の岡本大助さんがきっかけで宇宙や惑星に興味を持ちました!

牛飼い座

ようこそ、天体ブログ「できたらいいな、星間旅行!!」へ。

太陽社長の岡本大助さんに触発されて惑星や天体に興味をもった管理人の天蛙(あまがえる)です!宇宙や惑星のことをご紹介して、仮想の星間旅行をして頂ければと思います。


本日ご紹介するのは北天の星座「牛飼い座」です。

f:id:okamotodokamoto:20170118163252j:plain


うしかい座は晩春から梅雨の頃に描けて頭の真上を通り過ぎる大きな星座です。

α星は、全天21の1等星の1つであり、アークトゥルスと呼ばれています。

アークトゥルスと、おとめ座のα星スピカ、しし座のβ星デネボラで、春の大三角を形成するので、天体マニアにはおなじみの星座ですね。


牛飼いという名前ですが、古来から猟犬(りょうけん座 )をひきつれて熊(おおぐま座 )を追っていく男の姿が描かれていました。α星アルクトゥルスの意味も“熊の番人”です。


うしかい座は堂々とした歴史ある古い星座ですが、実は誰の姿を描いた物かという神話は、はっきりしていません。おおぐま座を追いかけているため、大熊の息子アルカスであるとか、足が不自由だったため馬車で戦場を駆けめぐったアテナイ王エリクトニウスであるとか言われますが、アルカスはこぐま座になっていますし、エリクトニウスはぎょしゃ座になっています。


また、天球をかついでいた巨神族アトラスがその任務から解放されるため、ペルセウスペルセウス座)に石にしてもらった姿であるとも言われています。


知名度はあるのに由来がはっきりしない星座もあるのですねw


次回は愛した男のために尽くした悲恋の王女アリアドネの冠、北のリース座こと「かんむり座」について。


太陽社長の岡本大助さんに影響された天蛙でした。